わせねこ春合宿2019 in栃木

まだまだ寒い日が続いておりますが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。広報担当の中村です。

さて、この度わせねこは2/12~2/14の間、春合宿へ行って参りました。集合時間以外は特に予定なし。楽しみ方は三者三様の春合宿

そんな春合宿を、悠々自適に過ごすわせねこ民の様子を以下にご報告いたします。


1日目

合宿初日は池袋に集合、バスに乗り込み、途中休憩挟みつつ14時頃に着いたのは今回の宿、伊藤園ホテルニューさくらさん。政府登録国際観光旅館だそうですよ。

さて、宿に着いてからチェックインまでの1時間、早速の自由行動。お土産を覗いたりロビーでくつろいだり、お散歩に出かけたり。すぐ近くには鬼怒川を眺められる鬼怒川温泉ふれあい橋があって、僕も足を運びました。

15時になってチェックインを済ませてから始まるのは再び自由行動!温泉に入ったり、ゲームしたり、トランプしたりでみなさん楽しんだようですね。

21時になったらお待ちかねの宴会。BGMには紺碧の空が多用されました。

そんなこんなで1日目はこれで終わりです。


2日目

基本的に自由行動のわせねこ合宿。宿で過ごすにはあまりにも時間が余るので、日光東照宮に赴きました。

迫力のある建造物。やっぱり徳川家康ってすごかったんですね。そこで見つけたネコ要素がこちら。

眠猫です。看板の説明によりますと平和な世の中を表現しているそうですよ。以下が眠猫の説明です。

名工裏側に2羽の雀の彫刻があるが、牡丹の花咲く下に日の光を浴びて子猫が安眠し雀が戯れる様子から、強い者が弱い者を虐げることのない共存共栄の平和な世の中を表現していると考えられる。

東照宮を観光した後はホテルに戻り、再び自由行動です。

館内施設にはゲームコーナーやビリヤード、卓球にカラオケなどがあり、みなさんは初日とはまた違った時間を過ごしたようです。

2日目の夜にも宴会があります。花札や人狼ゲームで盛り上がりました。


3日目

わせねこ春合宿もいよいよ終盤。バスの搭乗時間までの残された時間を思いのままに過ごしました。

そして最後に集合写真を撮影。


以上が今回の春合宿です。

予定が一切ないと聞いていましたが、かなり楽しめた合宿でした。来年の春合宿も楽しみです。

さて、次のイベントは新歓です。新歓には新入生を歓迎するBBQがあります。前回は台風の影響で室内BBQになってしまいましたが、次回は快晴のBBQ日和になるよう、念じておきますね。

拙い文章でしたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。以上、広報でした。