2022.5 定例会報告

こんにちは!


広報係の石橋と重光です。


梅雨が始まったかと思えば暑い日が続いたりと天気が安定しませんね。


先月のことにはなってしまいますが、5月のわせねこ定例会についてのご報告です。


1.猫の様子

まず最初に、二匹とも大きな異常なく、元気にやっております!


暑い日が続いていることもあり、茶々は若干脱水気味だったので、最近は餌やりの後にお水を飲むのも見届けるようにしています。


茶々寧々共に上手に涼しい場所を見つけてゴローンと寝転んでいることが多いです。


特に石の上にいることが多いので、きっとそこが一番涼しいんでしょうね(笑)


特に異常はないと言ったものの、二匹ともかなりお肉がついているところが私たち会員としての主な懸念点です、、。


2.新歓

オンライン新歓や餌やり体験にご参加いただいた皆様ありがとうございました!


本年度の新歓は終了致しましたが、わせねこでは学年学部問わず年中入会を受け付けておりますので、入会希望の方はこちらまでお気軽にご連絡ください!


Twitter:@Waseneko_1999,@waseneko2022(新歓アカウント)

Instagram:waseneko_1999

メール: waseneko2004@gmail.com

※TwitterとInstagramはDMにて受付中です。


みなさまのご入会をお待ちしております!





以上が、5月の定例会の報告になります!


ある日の茶々です!右側の写真が私(重光)が4限の授業に行く前、右側の写真が4限の授業から帰ってきた後に撮った写真です!


向いている方向以外何一つ違わなくて、ここがすごく涼しいんだろうなぁという様子が伝わってきました。(笑)


お昼寝中になでなでされても、全く起きる様子はなく、されるがままの茶々さまでした。


寧々ちゃんは、ここが好きみたいで、同じ場所で休んでいる様子を何度か見かけました。


人にもあまり見つからないし、シャイな寧々ちゃんにとって、快適な場所なんでしょうね!



今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!


6月の定例会の報告も近々上がると思うので、楽しみにしていてくださいね〜


今週は30度越えの日が続くみたいなので、皆様も茶々と同じように、脱水症状にはしっかり気をつけて、お水たくさん飲んでください!(笑)